2025年06月17日 火曜日
探究の森へようこそ!
探究の森は、探究学習について学び、語り合う交流の場です。
探究犬 ジョン&コウ
ぼくたちが探究の森を案内します!

返信先: 愛知県中高一貫校の取り組みを見た!

#1325
keikei
キーマスター

ここでDXの出番ですね! それそれの進度に合わせて勉強できたら一番いいと思います。

個人的な経験から考えると、中学以降の学科の知識って嫌いな教科のものはほとんど身についてなくて、好きな教科(私は歴史)は苦もなく大学レベルに到達できるので、最低限の知識っていうのがどこまで必要なのかを見極めるのが大事なのではないかと。物理は赤点だったけどその後特に困ることはなかった。だけど、英語はもっとちゃんとやっておけばよかった、とやや後悔。そういうのって、人によりけり、見極めが大事なんだろうと思います。その見極めは誰がやるのがいいのかな?
教員?本人?第三者機関? ここにもDX上手く使えばいいんだろうけど。